2011年12月05日

『カオルのMusicTrainCafe』vol.23 OAリスト♪

『カオルのMusicTrainCafe』23杯目/2011.9.10 OA


≪OPENING≫
MusicTrainCafe車掌・コンシェルジュの脇本カオルからのご挨拶トーク!
今月からは6月末からOPENしました日比谷公会堂1Fにあります日比谷公会堂アーカイブカフェより公開収録でお届けしていきます♪


そして7月〜の新コーナーとなります≪アーカイブステーション≫コーナーのゲストには、日比谷公会堂ともゆとりのある野村祐吾さんをお迎え致します!!


MusicTrainCafeは毎回違う線路を走りますミステリートレイン!?
様々な駅に途中下車しながら、1時間後の終着駅を目指します。それでは、さっそく出発進行!


M1  月のページ    /   L'atte


≪鬼怒川プラザホテルCM≫

鬼怒川プラザホテルHP・・・・・http://www.kinugawa.co.jp/plaza/


≪Archive Station≫

MusicTrainがArchiveStationに到着しました!
このコーナーではアーカイブカフェでお茶を頂きながら、ゆっくりとゲストにお話を伺います!!


◆vol.23の10回目のArchiveStationには、日比谷公会堂ともゆかりのあります野村祐吾さんにご登場頂きました。



M2  交響曲第6番 ヘ長調 作品68 田園  /   


◇【日比谷公会堂】オフィシャルサイト・・・・・http://


M3  交響曲 第7番 イ長調 作品92  /  


来週もアーカイブステーション、お楽しみに!!

 
◇日比谷公会堂アーカイブカフェのサイトは・・・・・http://archive-cafe.com/


≪join music≫

お休みしました。


≪FromMusicTrainFamily≫

このコーナーでは、2009.9.6~2010.12.26までOAしました『MusicTrain』に関わってくれましたアーティストやカオルの音楽仲間から届きましたメッセージと贈られた1曲をお届けします。
が、今日はカオルが「メモリーグラス」をカバーさせて頂いてます堀江淳さんとお電話が繫がっています!!


M4  ありがとう  /  堀江 淳


9/18(日)「Eternal Song #1」@Eggman tokyo east
出演:中沢堅司(元H2O)/堀江淳/串田昌隆/tomo-aki
開演:18:00
チケット:前売り2500円  当日2800円
予約:info@egg-mte.com
東京都千代田区岩本町2-6-12 曙ビルB1
03-5829-6400
◇「Eggman tokyo east」のサイトは・・・・・http://www.egg-mte.com/


≪るぅ るるぶ≫

このコーナーは、るぅこと脇本カオルの見る・食べる・遊ぶ!!のオススメをご紹介します。
あなたの旅のガイドブック代わりに、どうぞ♪


◆今日は9/11に渋谷にて開催されます「インディアン・クラシックス東京2011」をご紹介します。



M4  3.11より   /  アミット・ロイ「ララバイ」より


9/11(日)17時開演
受付開始は16時から
料金:予約3500円 当日4000円
渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホールにて


JR・東京メトロ 「渋谷駅」から徒歩5分
〒100-0012 東京都渋谷区桜ヶ丘町23-21

予約・問い合わせ:チャンドニプロジェクト
srgm@pure.ne.jp
090-8535-2077(テラハラ)

◇「インディアン・クラシックス東京2011」のサイトは・・・・・http://indianclassicstokyo.blogspot.com/



≪MusicTrainの車窓から♪≫

旅の記憶、旅への思い・・・・車窓から見える景色はいつも素敵な音楽を連れてきます!
このコーナーでは、曲のタイトルや歌詞の中に地名やSPOT名所名の入った1曲をご紹介しています!


お休みしました。


≪あけびの湯CM≫

あけびの湯HP・・・・・http://www.akebi-onsen.com/


≪ENDING≫

MusicTrainCafe車掌・コンシェルジュの脇本カオルからの終着のご挨拶アナウンス!
また来週の土曜日17時~のご乗車をお待ちしています!

番組へのメッセージ・リクエストなどなどは、こちら番組ブログのコメント欄で受け付けます。
(番組は収録番組ですので、お応え出来ますには時差が出来ますがご了承下さいませ。)


質問やリクエストもこちらの番組Blogコメントで受け付けています〜!!


脇本カオル公式HP・・・・・http://kao-rue.com/
番組ブログ・・・・http://musictraincafe.seesaa.net/


posted by カオル at 02:32| Comment(0) | OAリスト♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『カオルのMusicTrainCafe』vol.22 OAリスト♪

『カオルのMusicTrainCafe』22杯目/2011.9.3 OA


≪OPENING≫

MusicTrainCafe車掌・コンシェルジュの脇本カオルからのご挨拶トーク!
今月からは6月末からOPENしました日比谷公会堂1Fにあります日比谷公会堂アーカイブカフェより公開収録でお届けしていきます♪


そして7月〜の新コーナーとなります≪アーカイブステーション≫コーナーのゲストには、、KAJIMOTOの佐藤正治二さんをお迎え致します!!


MusicTrainCafeは毎回違う線路を走りますミステリートレイン!?
様々な駅に途中下車しながら、1時間後の終着駅を目指します。それでは、さっそく出発進行!


M1  HAPPY NEW MORNING    /   もりきこ


≪鬼怒川プラザホテルCM≫

鬼怒川プラザホテルHP・・・・・http://www.kinugawa.co.jp/plaza/


≪Archive Station≫

MusicTrainがArchiveStationに到着しました!
このコーナーではアーカイブカフェでお茶を頂きながら、ゆっくりとゲストにお話を伺います!!


◆vol.22の9回目のArchiveStationには、KAJIMOTOの佐藤正治二さんにご登場頂きました。



M2  無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第3番 ホ長調   / 前橋 汀子



◇【日比谷公会堂】オフィシャルサイト・・・・・http://

来週もアーカイブステーション、お楽しみに!!

 
◇日比谷公会堂アーカイブカフェのサイトは・・・・・http://archive-cafe.com/

≪join music≫

M3  手のひらを太陽に   /  クレモンティーヌ 


≪FromMusicTrainFamily≫

このコーナーでは、2009.9.6~2010.12.26までOAしました『MusicTrain』に関わってくれましたアーティストやカオルの音楽仲間から届きましたメッセージと贈られた1曲をお届けします。

お休みしました。


≪るぅ るるぶ≫

このコーナーは、るぅこと脇本カオルの見る・食べる・遊ぶ!!のオススメをご紹介します。
あなたの旅のガイドブック代わりに、どうぞ♪


◆今日は岩手のお肉屋さん「格之進」をご紹介します。
牛の生産、加工、販売まで全て一貫して美味しいお肉を私達に届けてくれています。

その「格之進」を経営されていらっしゃる株式会社門崎(かんざき)の代表取締役:千葉祐士さんとお電話が繫がりました!!


M4  駅    /  竹内 まりあ


「格之進」は都内、全国にお店があります。
練馬・六本木・岩手など。。。
オンラインストアもございます。


◇格之進のサイトは・・・・・http://Kakunosh.in/

≪MusicTrainの車窓から♪≫


旅の記憶、旅への思い・・・・車窓から見える景色はいつも素敵な音楽を連れてきます!
このコーナーでは、曲のタイトルや歌詞の中に地名やSPOT名所名の入った1曲をご紹介しています!

◆今回見えてきた景色は・・・・・「関西・・・・川西市」でした♪


M6  猪名川   /  植村 花菜


≪あけびの湯CM≫

あけびの湯HP・・・・・http://www.akebi-onsen.com/


≪ENDING≫


MusicTrainCafe車掌・コンシェルジュの脇本カオルからの終着のご挨拶アナウンス!
また来週の土曜日17時~のご乗車をお待ちしています!

番組へのメッセージ・リクエストなどなどは、こちら番組ブログのコメント欄で受け付けます。
(番組は収録番組ですので、お応え出来ますには時差が出来ますがご了承下さいませ。)


質問やリクエストもこちらの番組Blogコメントで受け付けています〜!!


脇本カオル公式HP・・・・・http://kao-rue.com/
番組ブログ・・・・http://musictraincafe.seesaa.net/
posted by カオル at 02:04| Comment(0) | OAリスト♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『カオルのMusicTrainCafe』vol.21 OAリスト♪

『カオルのMusicTrainCafe』21杯目/2011.8.27 OA


≪OPENING≫

MusicTrainCafe車掌・コンシェルジュの脇本カオルからのご挨拶トーク!
今月からは6月末からOPENしました日比谷公会堂1Fにあります日比谷公会堂アーカイブカフェより公開収録でお届けしていきます♪


そして7月〜の新コーナーとなります≪アーカイブステーション≫コーナーのゲストには、KAJIMOTOの佐藤正治二さんをお迎え致します!!


MusicTrainCafeは毎回違う線路を走りますミステリートレイン!?
様々な駅に途中下車しながら、1時間後の終着駅を目指します。それでは、さっそく出発進行!


M1  愛のかけら☆恋のかけら   /   つじ あやの


≪鬼怒川プラザホテルCM≫

鬼怒川プラザホテルHP・・・・・http://www.kinugawa.co.jp/plaza/


≪Archive Station≫

MusicTrainがArchiveStationに到着しました!
このコーナーではアーカイブカフェでお茶を頂きながら、ゆっくりとゲストにお話を伺います!!


◆vol.21の9回目のArchiveStationには、KAJIMOTOの佐藤正治さんにご登場頂きました。



M2  ディボルメント 第17番 ニ長調 アレグロ  /   モーツェルト



◇【日比谷公会堂】オフィシャルサイト・・・・・http://

来週もアーカイブステーション、お楽しみに!!

 
◇日比谷公会堂アーカイブカフェのサイトは・・・・・http://archive-cafe.com/

≪join music≫

M3  Human Nature    /   Keiko Lee 


≪FromMusicTrainFamily≫

このコーナーでは、2009.9.6~2010.12.26までOAしました『MusicTrain』に関わってくれましたアーティストやカオルの音楽仲間から届きましたメッセージと贈られた1曲をお届けします。


M4  上を向いて歩こう  /  namy


今回は「MusicTrain」2010.1.3OAにも登場してくれました高波由多加ことNamyの8/3(水)リリースのCD『ジブリmeetラウンジ』からの挿1曲をご紹介しました。


≪るぅ るるぶ≫


このコーナーは、るぅこと脇本カオルの見る・食べる・遊ぶ!!のオススメをご紹介します。
あなたの旅のガイドブック代わりに、どうぞ♪


◆今日は9/3に日比谷公会堂アーカイブカフェで開催されます「新蓄音機の会」をご紹介します。
9/3(土)13時開演
会費1000円(珈琲付き)


◇日比谷公会堂アーカイブカフェのサイトは・・・・・http://iwate-fs.net/
東京メトロ 日比谷線または千代田線「日比谷駅」A14出口から徒歩13分
〒100-0012 東京都千代田区日比谷公園1-3
電話:03-5454-5177(11時~17時)


M4  落書き   /    林ももこ


≪MusicTrainの車窓から♪≫

旅の記憶、旅への思い・・・・車窓から見える景色はいつも素敵な音楽を連れてきます!
このコーナーでは、曲のタイトルや歌詞の中に地名やSPOT名所名の入った1曲をご紹介しています!

◆今回見えてきた景色は・・・・・「ずばり・・・・東京」でした♪


M6  TOKYO LOVE    /   THE BOOM


≪あけびの湯CM≫

あけびの湯HP・・・・・http://www.akebi-onsen.com/


≪ENDING≫

MusicTrainCafe車掌・コンシェルジュの脇本カオルからの終着のご挨拶アナウンス!
また来週の土曜日17時~のご乗車をお待ちしています!

番組へのメッセージ・リクエストなどなどは、こちら番組ブログのコメント欄で受け付けます。
(番組は収録番組ですので、お応え出来ますには時差が出来ますがご了承下さいませ。)


質問やリクエストもこちらの番組Blogコメントで受け付けています〜!!


脇本カオル公式HP・・・・・http://kao-rue.com/
番組ブログ・・・・http://musictraincafe.seesaa.net/
posted by カオル at 01:44| Comment(0) | OAリスト♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする