≪OPENING≫
MusicTrainCafe車掌・コンシェルジュの脇本カオルからのご挨拶トーク!
今月からは6月末からOPENしました日比谷公会堂1Fにあります日比谷公会堂アーカイブカフェより公開収録でお届けしていきます♪
そして7月〜の新コーナーとなります≪アーカイブステーション≫コーナーのゲストには、すき焼き 今朝の5代目代表取締役:藤森朗さんをお迎え致します!!
MusicTrainCafeは毎回違う線路を走りますミステリートレイン!?
様々な駅に途中下車しながら、1時間後の終着駅を目指します。それでは、さっそく出発進行!
M1 It's not too late / エアーサプライ
≪鬼怒川プラザホテルCM≫
鬼怒川プラザホテルHP・・・・・http://www.kinugawa.co.jp/plaza/
≪Archive Station≫
MusicTrainがArchiveStationに到着しました!
このコーナーではアーカイブカフェでお茶を頂きながら、ゆっくりとゲストにお話を伺います!!
◆vol.17の5回目のArchiveStationには、すき焼き「今朝」5代目の代表取締役:藤森朗さんにご登場頂きました。
昨年の日比谷公会堂80周年記念事業の実行委員長を務められましたが、日比谷公会堂との出会いはいつでしょうか!?
M2 歌劇「道化師」第一幕:衣装をつけろ(レオンカヴァルロ) / by エンリコ・カルソー
歴史と伝統のある日比谷公会堂を後世に残していくことに関してはいかがですか?
M3 ホラ・スタッカート(ディニーク曲〜ハイフェッツ)by Violin ジネット・ヌヴォー
◇【日比谷公会堂】オフィシャルサイト・・・・・http://
来週もアーカイブステーション、お楽しみに!!
◇日比谷公会堂アーカイブカフェのサイトは・・・・・http://archive-cafe.com/
≪join music≫
お休みしました。
≪FromMusicTrainFamily≫
このコーナーでは、2009.9.6~2010.12.26までOAしました『MusicTrain』に関わってくれましたアーティストから届きましたメッセージと贈られた1曲をお届けします。
M4 ファンキーベイビー / SOLZICK
4/2〜6ヶ月連続300枚限定CDリリースをスタート♪
≪るぅ るるぶ≫
このコーナーは、るぅこと脇本カオルの見る・食べる・遊ぶ!!のオススメをご紹介します。
あなたの旅のガイドブック代わりに、どうぞ♪
◆今日は今年3月に青山に新しくOPENしましたインテリアショップ e interiors(エ インテリアズ)をご紹介します。
ショップデザインをイタリアの建築家ピエロ・リッソーニが手がけ、家具・照明・生活雑貨など素敵に自信の時間を過ごす高品位のインテリアアイテムを揃えています。
東京都港区南青山4-225 tel:03-6447-1451
M4 LAS COSAS QUE VIVES / ラウラ・パウジーニ
≪MusicTrainの車窓から♪≫
旅の記憶、旅への思い・・・・車窓から見える景色はいつも素敵な音楽を連れてきます!
このコーナーでは、曲のタイトルや歌詞の中に地名やSPOT名所名の入った1曲をご紹介しています!
◆今回見えてきた景色は・・・・・「湘南は・・・・鎌倉!?」でした♪
M6 鎌倉物語 / サザン・オールスターズ
≪あけびの湯CM≫
あけびの湯HP・・・・・http://www.akebi-onsen.com/
≪ENDING≫
MusicTrainCafe車掌・コンシェルジュの脇本カオルからの終着のご挨拶アナウンス!
また来週の土曜日17時~のご乗車をお待ちしています!
番組へのメッセージ・リクエストなどなどは、こちら番組ブログのコメント欄で受け付けます。
(番組は収録番組ですので、お応え出来ますには時差が出来ますがご了承下さいませ。)
質問やリクエストもこちらの番組Blogコメントで受け付けています〜!!
脇本カオル公式HP・・・・・http://kao-rue.com/
番組ブログ・・・・http://musictraincafe.seesaa.net/